029-85205692
您当前的位置: 首页 > 考试资讯 > 日语学习

读寓言故事学日语——聪明的一休


  一休(いっきゅう)さん (日本昔話)


  ―この橋(はし)を渡(わた)るな―


  すこし昔、一休さんという、とてもかしこい小僧(こぞう)さんがいました。


  ある時、お侍(さむらい)が、「一休さんに、ご馳走(ちそう)をしたいのでおいでください。」と言ってきました。


  一休さんは、喜(よろこ)んでお侍の家に出かけていきました。


  お侍の家の前には、橋がかかっていて、端(はし)に「この橋を渡るな。」と、書いた立(た)て札(ふだ)が立っていました。


  でも、一休さんは平気(へいき)な顔をして、橋を渡っていきました。


  お侍が出てきて、「立て札を見なかった?」と、聞きました。


  すると、一休さんは、「見ましたとも。ですから、わたしは端(はし)ではなく、真(ま)ん中(なか)を渡ってきましたよ。」と答えました。


  ―虎(とら)を追(お)い出(だ)して―


  一休さんが、えらいお殿様(とのさま)に呼(よ)ばれました。


  お殿様は、一休さんがどのくらいかしこいか、試(ため)してみようと思ったのです。


  「一休よ、お前の後(うし)ろに立っている屏風(びょうぶ)に、虎の絵(え)が描(か)いてある。あの虎を縛(しば)ってみよ。」


  絵に描いてある虎を縛ることなんてできません。


  でも、一休さんは縄(なわ)を持ってくると、こう言いました。


  「どなたか、この虎を追い出してください。私が縛ってみせますから。」


  すると、お殿様は手をぽんと打って、言いました。


  「なるほど、うわさのとおり、一休はかしこいな。感心(かんしん)したぞ。」


  そして、ご褒美(ほうび)をたくさんやったということです。


    翻译:


   聪明的一休 (日本民间传说)


  ―勿过桥―


  从前,有一位非常聪明的小和尚,名叫一休。有一天,一位武士对一休说:“我想请您吃饭,请您务必赏脸!”于是一休就高高兴兴地去武士家里赴宴。


  武士家的前面有一座桥,桥边上立着一个牌子:不许过这个桥!但一休对此视而不见,满不在乎地地过了桥。


  “你没看到那个牌子吗?”武士出来质问道。


  “看见了,正因为此,我才没有走桥的边缘而走的是桥正中间呀!”一休回答道。(在日语中,“桥”与“端〈边缘〉”的发音是相同的,在这里聪明的一休巧妙地把它理解为“边缘”。)


  ―抓老虎―


  一天,将军为了看看一休究竟有多聪明,就把一休叫去对他说:“一休呀,你身后的屏风上画着一只老虎,你把它绑起来吧!”


  捆绑画上的老虎,这是不可能的。不过一休拿来绳子后说:“有哪位帮忙把老虎赶出来,好让我把它绑起来!”


  将军听罢拍手称赞道:“一休真聪明!果然名不虚传!”然后给了一休很多奖赏。


  生词


  一休(いっきゅう) 一休和尚


  賢い(かしこい)              聪明,伶俐


  小僧(こぞう) 小和尚


  立て札(たてふだ) 告示牌,布告牌


  侍(さむらい)               武士


  ご馳走(ごちそう)             款待,请客


  かかる                   架设,按装


  平気だ(へいきだ) 不在乎,若无其事,无动于衷,


  端(はし)                 端,边儿


  真ん中(まんなか)             正当中,中间


  追い出す(おいだす)            赶出,撵出


  偉い(えらい) 了不起,高贵


  殿様(とのさま)   老爷,大人


  試す(ためす) 试,试试


  屏風(びょうぶ) 屏风


  絵(え) 画儿,图画,绘画


  描く(かく) 画


  縛る(しばる) 捆,绑,束缚


  なんて 什么的,之类的


  縄(なわ) 绳


  なるほど 的确,果然,怪不得


  噂(うわさ) 传说,谈论


  感心する(かんしん) 佩服


  褒美(ほうび)   奖赏,奖品,赏钱


  やる 给


  语法注释


  1.この橋を渡るな。/不许过这座桥。

  “な”是终助词,用在用言的终止形后面,表示禁止、命令等语意。

  △二度とするな。/不许再干了。

  △げらげら笑うな。/别哈哈大笑。

  

    2.見ましたとも。/当然看见了。

  “とも”是终助词,接在用言的终止形后面,表示态度明朗断然肯定的语气,相当于汉

  语的“当然”“一定”等语意。

  △「明日行くかい。」「行くとも。」/明天你去吗?当然去了。

  △「そうだとも、間違いないよ。」/当然是那样,没有错。

  

    3.絵に描いてある虎を縛ることなんてできません。/捆绑画上的老虎,这是不可能的。

  “なんて”是副助词,可以用来列举事物,也可以用来表达意外、不满、以及轻视等语意。

  △彼をだますなんて悪いよ。/骗他可不对呀。

  △ぼくはお金なんてほしくはない。/钱什么的我可不想要。

  

    4.そして、ご褒美(ほうび)をたくさんやったということです。/据说将军给了一休很多奖赏。

  “~ということだ”接在简体句式的后面,表示传闻、听说。类似的句式还有“~との

  ことだ”“~という話だ”“~そうだ”等。

  △大学の周りは静かで住みやすいということだ。/听说大学的附近很安静,适于居住。

  △あの人はとても頭のいい人だということです。/听说那个人非常聪明。