029-85205692
您当前的位置: 首页 > 考试资讯 > 日语学习

文法句型 | 近义语法解析9



NO.17「しか~ない」と「~に限ったことではない」
译文:欺负弱者的问题日趋严重的不只是这一所学校,其他学校也都面临着同样的问题
病句:いじめ問題がひどくなっているのは何もこの学校しかない。ほかの学校も同じ問題を抱えている
订正句:いじめ問題がひどくなっているのは何もこの学校に限ったことではない。ほかの学校も同じ問題を抱えている
分析:
「しか~ない」这个句型有多种用法,当它与否定式相呼应使用时,表示提示一个事项而排斥其他。一般以为“只有……;只……”比如:
例:夏、私はアイスキャンディしか食べない
   (夏天我只吃棒冰)
「~に限ったことではない」表示问题不仅仅限于这些,还有其他的意思。一般用于不好的事情或负面的评价。可译为“不光是……;不只是……不仅仅是……”。比如
例:お腹を壊したのは若者に限ったことではなく、年寄りにも何人かいた
    (吃坏肚子的不只是年轻人,还有几位上了年纪的人)
例:カンニングをしたのは何も高学年の学生に限ったことではない。
    (作弊的并不只是高年级的学生)
由于「しか~ない」本身往往表示嫌少的语气,所以病句中的「この学校しかない」的言外之意是情况还不算坏。这与后项的「ほかの学校も同じ問題を抱えている」不相符合,所以应该改用「~に限ったことではない」


NO.18「~ずに(は)いられない」と「~ずに(は)おかない」
译文:要是这次再作弊,非开除不可
病句:今度またカンニングしたら、除籍せずにはいられないよ
订正句:今度またカンニングしたら、除籍せずにはおかないよ
分析:
「~ずにはいられない」表示的是在某种情况下,句子的主体无法控制自己,很自然地这么做了,往往译为:“不能不……;不禁要……”比如:
例1:いくらダイエット中といっても、目の前にこんなごちそうを出せれたら、食べずにはいられない
 (再怎么说减肥,可是眼前放着那么可口的菜肴,克制不住就吃了)
「~ずにはおかない」则表示不受说话人的意志左右,必然导致某种状态的形成或引发某种结果,有时还表示说话人的不达到目的不罢休的决心。一般译为“不能不……;一定要……;非……不可”等等。有时可以互换,比如:
例2:こんなにやられたら、仕返しをせずにはおかないぞ
  (遭如此之整,我非报复他们不可。)---此处可与ずにはいられない互换。
例2说的是主体一定要实施报复的决心,而用「~ずにはいられない」则表示如果不报复,自己在感情上过不去的一种心理状态。它是一种由心理引发的行为,而不是主体思维的结果。因此,可以说,「~ずにはおかない」是主动的,是诗意性的。而「~ずにはいられない」则有被动的一面
病句所表示的是,如果再次作弊,主体决不饶恕的意志,而不是感情上过不去的心理。所以改用「~ずにはおかない」为好